スポンサーリンク
こんにちは。ひとみです。
春がとうとうやってきましたね。
私は春生まれだからか、季節の中で一番春が好きなんですよ。
そして昨日、桜を見に神奈川県平塚市にある「総合公園」に行ってきました!
まだ、桜が咲くには早いので、早咲きの桜だけ咲いていました。
とっても綺麗でしたよ。
今回はその総合公園で咲いていた桜について紹介します。
スポンサーリンク
総合公園とは
神奈川県平塚市にあるとっても広い公園です。
総合公園は子連れで遊びに行くのもおすすめで、
- アスレチック
- ふれあい動物園
- ボール遊びなどができる広場
- 水遊びができる水辺
- 市民プール
などがあります。
そのため、休日は子連れの親子ですっごく混むので、平日に遊びにいくのがいいですよ。
また、梅園や日本庭園もあるので、大人も散歩を楽しめます。
春は桜が多いので花見をするにもいいのですが、やっぱり結構混むので早めに行ったほうがいいですよ。
私が見つけた早咲きの桜
カワヅザクラ
早咲きの桜といえば「カワヅザクラ」ですよね。
桜の種類に疎い私でもこの名前だけは知っています笑。
総合公園にもカワヅザクラが沢山咲いています。
今回は写真を撮り忘れてしまったのですが、綺麗でしたよ。
タマナワザクラ
これは、水辺の近くで1本だけ咲いていました。
満開だったので、今が見ごろです。
少しピンク色の桜でしたよ。
オオシマザクラ
これは梅園の近くに1本だけ咲いていました。
これも満開で、白い桜でした。
この下で花見をしている家族が沢山いましたよ。
梅はもう散っていました・・・
そして残念ながら、梅はもう散っていました・・・。
総合公園には色々な梅が植えられている「梅園」があるので、2月ごろに行くと綺麗な梅が見られますよ。
3月下旬からは桜を見に総合公園に行きましょう!
まとめ:春がやってきたので、花見を楽しみましょう!
とうとう春がやってきましたね。
何かを始めるにはすっごく良い季節です。
桜を見ながら、春を満喫しましょう!
以上です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク