こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
あなたは集中力が続く人ですか?
私ははっきり言って集中力がないです。
やらなければいけない事が目の前にあるのに、どうしても集中できないんですよね。
そしてギリギリに追い込みをかけます笑
だけどもしかしたら『集中力が続かない』というのは、前世で長生きをしたからの苦労があったからかもしれませんよ。
江原啓之さんの『あなたが生まれてきた意味 星月神示』の本に書いてありました。
1分1秒を無駄にしないよう、私と一緒に計画性のある人間になりましょう。
Contents
集中力が続かないのは前世で長生きの苦労があったから?
私のように『集中力が続かない』のであれば、もしかしたら前世で長生きをして、長生きの苦労があったからかもしれません。
私の家族は皆長寿で、私のひいおばあちゃんは107歳まで生きたんですよね。
だから私はまだ30歳ですが、100歳まで生きると思って人生計画をしています。
でも長生きっていいことだけじゃないんですよ。ひいおばあちゃんの様子を見てるときにそう思いました。
長生きをすると、周りの友人は先に亡くなっていくんですよね。
100歳を超えると、自分の子どもと「どっちが先に亡くなるか?」という感じになります。
体も自由に動かなくなり、人の助けがないと生きていけなくなる。
友人や親戚も来てもらわないと会いに行けない。
だから長生きだからっていいことばかりじゃないんですよね。
だからもしかして前世で長生きしているときに、そういうツラさを感じていたのかもしれません。
長生きした経験から「時間はたくさんある」という思いが、もしかしたらどこかにあるのかもしれません。
もしかして自分の体のことにも無頓着になってない?
前世に長生きした人は、自分の体にも無頓着になるみたいです。
・・・わかります!私は自分の体を適当に扱っていますもの。
夜遅くまで携帯をいじって夜更かししたり、「ご飯なんて適当でいいや」と思ってずっと空腹のままでいたり、体中があざだらけだったり笑
「体を大切にしなきゃなぁと思うのになんでだろう?」とよく思っていました。
でも100歳まで生きるためには、ちゃんと体のメンテナンスをしておかないと、介護生活が長くなって辛い人生を送ることになってしまいます。
なので意識的に自分の体を大切にするようにしましょう。
めんどくさいかもしれませんが寝る前にマッサージしてみたり、ちょっと運動してみたり、健康的な食事をしてみたり、生活リズムを整えたり。
「時間があることのありがたさに感謝できていない」ということを自覚しよう
前世で長生きしていると、時間があることのありがたさに感謝できていません。
もしかしたら現世でやるべき修行の1つかもしれませんよ。
「時間があることのありがたさ」に感謝して、1分1秒を大切に過ごしてみましょう。
とはいっても、「集中しなきゃと思ってても集中できない」というのはわかります。
「大切に毎日を過ごさなきゃいけないとわかっててもできない」ということもわかっています。
だから「どうしたら集中できるようになるのか」、自分なりに工夫してみるのが一番でしょう。
私は最近音楽を聴くようにしたら、集中できるようになりました。
あとはずっと座っていると集中できないので、歩きまわっています。
自分はどうしたら集中できるのかを意識して過ごしましょう。
1分1秒も無駄にしないように、毎日計画性を持って過ごそう
自分が集中できるような環境にすることも大事ですが、もう一つ大事な事は『計画を立てる』ということ。
あなたも計画を立てるのは苦手じゃないですか?
でも計画を立ててそれをこなしていくと、時間を大切に使うことができますよね。
もしかしたらこれが修行なのかも・・・!?
だからまずは細かく計画を立てて、期限を増やしましょう。
期限ギリギリで終わらせないためにも、最終期限の前に中間期限というのを自分自身で設定するのです。
そしてそれを遂行することが修行なんです。
修行だと思って頑張っていきましょう!
まとめ:集中できないことは前世からの影響かも!でも修行して克服しよう
集中できないことは前世からの影響かもしれませんが、逃げてはいけません。
- 集中ができるように環境を工夫してみる
- 時間を大切にするために期限を設ける
私も頑張るので、あなたも頑張ってください。
そして現世でも長生きしましょう♪
おしまい