こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
あなたは大金を一度に使えますか?
『最初に知っておきたい「お金の哲学」』に、「お金持ちになるためには、お金を使える人にならないといけない」と書いてありました。
お金が使える人にお金は集まってくるんです。
私は小さい頃からお金を使うのが苦手で、貯めるのが好きでした。
だけどこれからはお金を使える人になりますよ。
Contents
一度に使えるお金の金額で、あなたの収入が決まる
あなたの使える金額によって、あなたの収入が決まります。
例えば、年収1億円稼ぐ人は、100万円は簡単に出せますよね。だって100万円なんてすぐに稼げるんですもの。
だけど年収300万円の人は、100万円を出すのはすごく抵抗が出ちゃうでしょう。だって年収の3分の1を稼ぐのは大変だと感じてしまうんですよね。
だからお金持ちに近づくために、「収入を増やすよりも先に、お金を使える人間」になりましょう。
お金を増やすためにはお金の先払いをすべし
「収入を増やすよりも先に、お金を使っていたら貧乏になっちゃうじゃん」とあなたは思うかもしれませんが、お金を使うことによって、お金を稼ぐ意欲がわきます。
そして自分の成長のためにお金を使っているなら、使ったお金はあなたに帰ってくるんですよ。
お金はエネルギー。お金を循環している人に、お金が集まってきます。
また、お金持ちの人はお金を使いますよね。
お金持ちの人と同じ行動することによって、あなたの思考もお金持ちの人と同じになります。
小池さんの『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』の本に、「お金は先払いしろ」と書いてありました。
お金持ちの人のように、お金を気持ちよく使っている人のところに、お金は集まってきます。
あなたもお金の先払いをして、お金を循環させていきましょう。
自分の成長につながることにお金を使おう
お金を使うときに気をつけて欲しいのですが、自分を成長させることにお金を使ってください。
よく浪費と投資って聞きますよね。浪費ではなく投資にお金を使うということ。
投資とは、「自分をスキルアップさせる」「自分の外見を磨く」「人間関係を円滑にさせる」といったことです。
逆に浪費とは、「会社帰りにコンビニに寄ってケーキを買っちゃう」「ストレスが溜まって衝動買いしちゃった」「安かったから買ってみた」など、お金を無駄に使っているようなこと。
買う前に、「これを買うと自分は成長ができるのか」ということを考えましょう。
浪費家に見えても、投資にお金をかけている人は、必ず大成功します。
あなたの買い物グセはどうなのかチェックしてみましょう。
まとめ:お金を使える人にお金は集まる!使ってはもらうを繰り返そう
お金を使える人にお金は集まってきます。
お金はエネルギーなので、循環させないとあなたに入って来ません。
まずはお金を使える人間になりましょう。
お金はあなたの成長につながるようなことに使いましょう。
「無駄な買い物だったな」ということが多いあなたは、浪費ばかりにお金を使っているのではないですか?
浪費ばかりにお金を使っていると、お金は増えていきません。
買う前に、「これを買ったら自分は成長できるのか」ということを考えましょう。
お金が使える人間になったら、あなたもお金持ちの仲間入りですよ。
おしまい