こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
本気の婚活アプリ『ユーブライド(youbride)』を知っていますか?
私は8種類のマッチングアプリを利用していますが、婚活向けマッチングアプリではユーブライドが一番だと感じています。
ユーブライドは男女とも有料ですが、無料でも利用できます(ちなみに私は無料会員)。
190万人以上の会員が登録されているユーブライドで婚活を始めてみませんか?
Contents
youbride(ユーブライド)が選ばれる3つの理由
男女とも有料会員なので婚活に本気の人が集まっている
女性は無料のマッチングアプリが多い中、ユーブライドは男女とも有料です。男女とも有料なため、婚活に本気の人が集まっています。
ですが無料会員でも、相手が有料会員であればメッセージのやりとりをすることができます(私も無料会員でやり続けています)。
まずは無料会員でお試しをしてみたらいかがでしょうか。
マッチングアプリとは思えない詳細なプロフィール
ユーブライドは『本気』の婚活アプリなので、プロフィールが細かいです。
他のマッチングアプリにはない『家族構成』や『家族と同居をするかどうか』『転勤の可能性』などもプロフィールにあります。ちなみに私は『家族構成』のところが一番気になる・・・。
またユーブライドに登録できる証明書は6種類(『年齢証明』『本人証明』『独身証明』『収入証明』『学歴証明』『資格証明』)があるので、証明書を登録してある人ほど安心してやりとりをすることができます。
190万人以上の会員数
ユーブライドは20年以上運営しており、会員数が断トツで多いです。会員数が多いと、素敵な人と出会う可能性は高いです。
過去5年間の成婚者数は1万人以上。業界トップクラスの成婚数です。
他のマッチングアプリで出会いがなかったあなたも、ユーブライドなら新たな出会いがあるかも。
youbride(ユーブライド)の詳細情報
アプリ名 | youbride |
運営会社 | 株式会社Diverse(IBJグループ) |
会員数 | 190万人以上 |
登録方法 |
|
登録料金 | 無料 |
利用料金 | 有料(基本機能は無料) |
利用目的 | (恋活)・婚活 |
youbride(ユーブライド)の口コミ
ユーブライドはPairsより男性の本気度も高く感じる。ただ、メッセージがすんごい長文でかしこまってて、仕事で偉い人とやりとりしてるような疲労感…。会ってみたら楽しいかな?取りあえず会うだけ会ってみる?
— ムハマドユヌス (@aroundmm) November 24, 2020
ペアーズやomiaiは男性の目利きができる女性の利用がおすすめ!結婚相談所より使い勝手がいいのはたしか
ただ結婚願望ならゼクシィ縁結びやユーブライドの方が圧倒的に高い人が多い。ダメ男やナンパ男にひっかかりやすい女性は結婚相談所も視野に。#マッチングアプリ #婚活アプリ
— すくねえ@結婚相談所・婚活体験談多数シェア (@i_sakura39) November 26, 2020
昨日やっとユーブライド退会しました。おおよそ毎週末に三、四人と会ってたかな?超疲れました。
もう通知を気にすることなく普通に過ごせる。
かなりの人と会ってみたけど、良かったのは二人。#ユーブライド #婚活アプリ #マッチングアプリ— KonTomo (@KonTomo54) August 10, 2020
youbride(ユーブライド)のよくある質問
退会の仕方
退会方法は『PC』『スマートフォン・ブラウザ』『iPhoneアプリ』『androidアプリ』によってやり方が異なりますが、退会したくなったその瞬間に退会することが可能です。
退会したらすべての情報が無くなりますので、ご注意ください。
また有料会員の方は、無料会員に戻りましたら退会することが可能です。
休会はできるのか
ユーブライドには休会機能があります。
- 気になるお相手と個人的にやりとりを始めた
- 一時的にユーブライドの活動をお休みしたい
という場合に利用することができます。
休会中は他のお相手からプロフィールが見えなくなります。
有料会員のときに休会した場合、休会中も費用がかかってしまいます。
自動更新を解除せずに更新日を迎えてしまうと、自動更新されますのでご注意ください。
無料会員でできること
- いいね
- メッセージ付きいいね
- メッセージ送受信
お相手が有料会員の方であれば、メッセージのやりとりをすることができます。
無料会員同士でメッセージのやりとりをすることはできません。
有料会員でできること
- いいね
- メッセージ付きいいね
- 再いいね
- メッセージ送受信
- 無料会員とのメッセージのやりとり
- 写真を見せたい人にだけ公開
- プロフィールの公開範囲設定
- お相手の利用プランが分かる
- 有料会員のみの絞り込み検索
無料会員を含め、すべての会員とメッセージのやりとりをすることができます。
写真やプロフィールも公開範囲を設定することができるので、ひっそりと婚活をしたい人に向いています。
年齢認証の仕方
ユーブライドでは18歳以上の方しか利用することができません。
年齢認証には下記証明書のどれかが必要となります。
- 運転免許書
- パスポート
- 健康保険被保険者証
- 国民健康被保険者証
- 年金手帳
- 共済組合会員証
- 保険証券
- 在留カード
- 障害者手帳
年齢確認が完了しないとメッセージのやり取りをすることができませんので、ご注意ください。
マッチングアプリで出会いはあるの?
マッチングアプリは全く知らない人と1からやりとりをします。そのため業者やヤリモク、既婚者の方が紛れ込んでいることも少なくありません。
ですが昔とは違い、今では自分の力で出会いを求めにいかないといけない時代。数多くの異性と出会う可能性があるマッチングアプリは無限の可能性が広がっています。
実際にマッチングアプリで知り合って結婚をしたという人もいます。
アメリカではマッチングアプリでの出会いは主流となっており、日本でもその流れは強くなるでしょう。
ユーブライドでは男女とも無料で利用することができます(本気でやるためには有料会員になる必要がありますが・・・)。
まずはユーブライドを利用して、マッチングアプリとはどういうものなのかを試しにやってみてはいかがでしょうか。
まとめ:婚活をするならyoubride(ユーブライド)への登録は必須!
マッチングアプリを利用して婚活をするならユーブライドへの登録は必須でしょう。
ユーブライドには190万人以上の会員が登録されています。人数が多ければ多いほど、あなたに合った人を見つけることができます。
無料で利用できるので、まずは試しにやってみたらいかがでしょうか。
おしまい