こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
youbrideの退会は5分もあればできちゃいます。
「恋人ができた」「婚活に疲れちゃった」というのであれば、サクッと退会しちゃいましょう。
また退会するとすべてのデータが無くなってしまうので、「一時的に婚活をお休みしたい」というのであれば『休会』という方法もオススメ。
今回はユーブライドの退会方法と注意点を紹介するので、自分に合った方法を使ってみてくださいね。
もし「ユーブライドで恋人ができないからやめたい」というのであれば、別のマッチングアプリを利用してみてはいかがでしょうか。
国内最大級の『ペアーズ』なら『いいね!』がたくさんくるので、きっと素敵な人と出会えるはず。
「恋活・婚活というより、友達探しでマッチングアプリを利用してみたい」というのであれば、『ciel
5つの目的別に相手を探すことができるので、恋活よりも気軽に始められます。
Contents
ユーブライドの退会は簡単!
ユーブライドの退会方法は4つ
- パソコンでの退会方法
- スマートフォンのブラウザでの退会方法
- iPhoneアプリでの退会方法
- androidアプリでの退会方法
自分がいつも使っている方法で退会してみてくださいね。
ちなみにどの方法でも5分もあれば退会できちゃいますよ。
有料会員の場合は、退会する前に必ず『自動更新』を解除して『無料会員』になっておいてくださいね。
パソコンでの退会方法
- 画面右上の「マイ設定」をクリック
- 退会をクリック
- 退会理由とパスワードを入力し、退会するボタンをクリック
スマートフォンのブラウザでの退会方法
- 左上の【メニュー】をタップ
- マイ設定をタップ
- 退会をタップ
- 退会理由とパスワードを入力し、退会するボタンをタップ
iPhoneアプリでの退会方法
- 画面左上の横三本線をタップ
- 設定をタップ
- 退会をタップ
- アンケートとパスワードを入力し、退会するボタンをタップ
androidアプリでの退会方法
- 左上の三本線をタップ
- マイ設定をタップ
- 退会をタップ
- アンケートとパスワードを入力し、退会するボタンをタップ
退会する際の注意点
パスワードを忘れてしまった
退会するときにパスワードを入力する箇所があります。パスワード入力欄の下の【パスワードを忘れた方はこちら】より再設定をしてください。
退会したらすべてのデータが削除される
退会すると作成したプロフィールや、お相手とのやりとりなどは全て削除されます。
退会後に復活することはできないので、データを残しておきたいというのであれば退会ではなく、『休会』をすることをオススメします。
一時的に婚活をお休みする場合は『休会』がオススメ
ユーブライドには『休会』という機能があります。
- 気になるお相手と個人的にやりとりを始めた
- 一時的にユーブライドをお休みしたい
という場合にオススメ。
休会中はデータは全て残っていますが、他のお相手からプロフィールが見えなくなります。
いつでも休会を解除することができるので、気軽に使ってみてください。
有料会員の場合、休会中も費用がかかってしまいます。
休会する前に必ず自動更新の停止をしておきましょう(停止をしておかないと、自動更新されてしまいます)。
退会する前に有料会員→無料会員に変更しておくこと
スタンダードプランを利用している場合、必ず退会前に自動更新の停止をおこなってください。
無料会員の状態じゃないと、退会することはできません。
まとめ:自分がいつも使っている方法で退会しよう
ユーブライドの退会方法は4つ
- パソコンでの退会方法
- スマートフォンのブラウザでの退会方法
- iPhoneアプリでの退会方法
- androidアプリでの退会方法
あなたがいつも使っている方法で退会するようにしてください。
また退会する際には必ず『無料会員』になっておくこと!
一時的にユーブライドをお休みしたいというのであれば『休会』という方法も検討してくださいね。
ユーブライドを使っての婚活、お疲れさまでしたー!
おしまい