ブログ運営

ブログの検索順位を上げよう!『10年つかえるSEOの基本』を紹介


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。

ブログを書いても人に読まれないと悲しいですよね。

私は1年半ブログを書いてきているのですが、まだまだ多くの人に読んでもらいたいと試行錯誤中です。

検索で上位表示をさせるためにはSEOが大事だと言われていますが、SEOっていまいちよくわからないですよね?

ということで『10年使えるSEOの基本』という本でSEOについて勉強しました。

 

今回は『10年使えるSEOの基本』で学んだブログ記事を上位表示させる方法を紹介します。

  • 検索で自分のブログを上位表示させたい
  • ブログのPVを増やしたい
  • SEOについてもっと勉強したい

というあなたはぜひ読んでみてください。

『10年つかえるSEOの基本』に書いてある検索エンジンの仕組み

副業

人が検索するときって、何か情報を知りたいときですよね?

例えば今この記事を見ているあなたも、

  • どうすれば検索で上位表示させることができるのか
  • 『10年つかえるSEOの基本』という本を買うべきかどうか
  • SEOってどういうものなのか

という情報を知りたいのだと思います。

検索するということはGoogleさんに質問をしているのと一緒。

 

そういうことから検索エンジンは、

「だれにとっても、どんな質問に対しても、最高の回答者」

であろうとしています。

そのため検索エンジンがやっていることは、

  1. インターネット上の情報を集めて整理する
  2. 検索の意図を解釈する
  3. 役立つ情報を優先的に提示する

この3つだけなんですよね。

検索で上位表示させるための具体的な方法5選

仕事

SEOとは『検索エンジンで上位表示させるためにいろいろと工夫すること』をいいます。

SEOで大事なことは3つ、

  1. 検索する人にとって「回答」となるコンテンツを作成する
  2. 検索エンジンに正しくその内容を理解してもらう
  3. アルゴリズムで選定された結果、優先的に表示されるようにする

でもこれだけだとどうしていいのかわかりませんよね。

SEOとして有効な方法を5選紹介するので、ブログ記事を書くときは必ず意識するようにしてください。

検索する人の気持ちと行動を考えてみる

私たちはブログを通して多くの人に情報を伝えようとしています。

ブログ記事を書いていると、

  • 自分が言いたいこと
  • 自分の考え
  • 自分に起きた出来事

など自分のことばかりを書いてしまいがちです。

でもブログ記事を読んでいる人にとっては、

『検索する人にとって有益な情報』

が知りたいんですよ。

 

だからブログ記事を書くときは常に検索する人のことを考える必要があります。

  • 検索する人はどういう人なのかな
  • どうしてこういうことを調べようとしているのかな
  • どんな悩みを持っているのかな

など具体的にイメージすることが大事。

 

最初はイメージするのが難しいと思います。

でもブログ記事を書くときはまずは検索する人をイメージしてみましょう。

だんだん検索する人に向けての記事が書けるようになりますよ。

読み手が検索するキーワードを見つける

どんなにいい記事を書いたとしても、検索する人がいなければ上位表示されることは厳しいです。

  • 多くの人はどんな悩みがあるのか
  • どういうキーワードで検索しているのか

そういうことを理解するために、検索キーワードを把握しましょう。

 

検索キーワードを把握するためにはいくつかの方法があります。

例えば、

  • Googleが提供しているキーワード検索ツールの『キーワードプランナー』を使う
  • 関連キーワード調査ツールを使う
  • キーワードで実際に検索してみる

など。

 

私は最近検索キーワードを調べるのが面倒になってきました。

以前は『キーワードプランナー』と関連キーワード調査ツールを使っていたんですけどね。

今はキーワードで検索するだけです。

でも実際に検索してみると、自分が思っていたような記事が検索されなかったりして、とても勉強になります。

まずはキーワードで検索してみてはどうでしょうか。

検索キーワードをブログに反映させる

検索キーワードを調べたら、それをブログに反映させて検索エンジンに認識してもらうようにしましょう。

キーワードを検索結果に反映しやすくするための6つの方法。

  1. タイトルにキーワードを含める
  2. メタディスクリプションにキーワードを含める
  3. 最初の見出しにはキーワードを含める
  4. テキスト部分のページの上部にキーワードを含める
  5. 『検索する人が使いそうな言葉』を使う
  6. 自然な文章で書く

つまりタイトルと見出し、冒頭の文章にキーワードを含めて、自然な言葉で書くことが大事ということです。

『10年つかえるSEOの基本』にはそれぞれを詳しく紹介しているので、読んでみると勉強になりますよ。

 

そしてもう一つ大事なことがあります。

それは一つの記事には1テーマにするということ。

一つのテーマが際立っているほうがSEO的にいいんですよ。

良質のコンテンツを作る

検索で上位表示させるためにはSEOの勉強よりも良質のコンテンツを作ることが一番大事です。

コンテンツは量より質。

筋肉質で骨太なサイトを作ることを心掛けるようにしてください。

そして検索する人のためのコンテンツを作ってください。

そうすれば自然と検索で上位表示されますよ。

ブログにリンクを集める

最後に一番大切なことを紹介します。

それはSEOにおいてはリンクを集めることが今も昔も最重要であるということ。

良質のコンテンツを作ることは大前提ですが、多くのリンクが集まるサイトは検索で上位表示されやすいです。

皆から評価されているサイトとしてGoogleさんが認識するんですよね。

 

コンテンツ→人が集まる→リンクされる→人が集まる

このサイクルを回していくようにしましょう。

このサイクルを回すために大事なことは『継続する』こと。

ブログを続けて、検索で上位表示されるように頑張りましょう!

まとめ:読み手を一番に考えて上位表示させよう

パソコン

『10年使えるSEOの基本』で学んだ、検索で上位表示させる方法を紹介しました。

簡単にまとめると、

  1. 検索する人のことを考える
  2. 検索する人が使いそうなキーワードを探す
  3. 記事のタイトルや見出し、冒頭にキーワードを含める
  4. 検索する人にとって役立つコンテンツを作る
  5. ブログを続けて、リンクを集める

こんな感じ。

 

『10年使えるSEOの基本』にはもっと丁寧にSEOについて書かれています。

「SEOについてもっと勉強したい!」と考えているならぜひ読んでみてください。

ブログ初心者にはオススメですよ。

 

私と一緒にブログを続けていきましょうね。

以上です!

ABOUT ME
ひより
結婚→妊娠・出産→離婚を3年間でやり切った30代のひより。今は後悔なく離婚をして、「シンママだけど幸せな生活」を送っています。『シンママが楽しく・幸せに生きる』がこのブログのテーマ。「シンママの再婚活」「シンママのふわふわ楽しい生活術」をメインに発信しています。(私の日常や読書、スピリチュアルについてもちょこっとだけ)ぜひのぞいてみてください。