※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは、ひより(@hiyori4050)です。
好きな人と付き合っていると、「早く結婚したいな」と思いますよね。
でも、ちょっと待ってください。
相手をよく吟味せずに結婚してしまうと、のちのち後悔することになりますよ。
ちなみに私は元夫と出会ってから1週間後に付き合って、1年後に結婚。そして3年後に離婚しちゃったわ笑
私の経験から、結婚前にやっておけばよかったことを紹介します。
私のようにならないためにも、結婚は慎重に。
離婚することになったら本当に大変ですからね。
結婚に焦らない
周りが結婚をしたり、年齢が上がっていくと結婚に焦ってしまいますよね。
私は結婚願望が強かったので、23歳頃から「早く結婚したい」と思っていました。
その頃からマッチングアプリの『Omiai』を使ったり、友人に紹介してもらっていたのですが、なかなかうまくいかず・・・。
24歳のときに友人の結婚式で知り合った元夫と付き合うことに。
そして相手に「結婚するのか・しないのか」と選択を迫った結果、付き合って1年で結婚。
3年後に離婚という結末になりました。
今になって思えば、「結婚に焦らないで、もっと相手を理解してから結婚すればよかった」と後悔しています。
結婚に焦ると相手の嫌なところも目をつぶっちゃうからね。焦りは禁物!
親の言うことはちゃんと聞く
元夫と付き合っている段階で、私の親に元夫のことを少しだけ話していました。
「自分の親に彼氏のことは話したくない」と思うかもしれませんが、結婚を考えているのであれば彼のことを話しておきましょう。
私も親に恋愛話をするのはすごくイヤだからね・・・気持ちはわかるよ
私が話したことは主にこの3つ、
- 出会った経緯
- 相手の良いところ
- 相手の悪いところ
私の親は相手の悪いところについてすごく気にしていました。
「相手にちょっと気になるところがあるなら、もっと付き合ってから結婚したほうがいい」と何度も私に言っていたんですよ。
でもその頃の私は結婚に焦っていたし、「大丈夫」だと思って親の言うことを全然聞いていませんでした。
でも大丈夫じゃなくて離婚しちゃったんだけどね
親は子供のことを一番に考えて冷静に判断しているので、かなり参考になります。
親の言う通りにしなくてもいいですが、親の言うことも一つの意見として、ちゃんと真剣に聞きましょう。
結婚の報告よりも前に相手の親に会う
私が初めて相手の親に会ったのは、プロポーズされた後の結婚のご挨拶のときでした。
初めて相手の親に会うときって、結婚のご挨拶が一番多いよね
でも付き合っている段階でも相手の親に会っておきましょう。
私が相手の親に会ったときに「あれ・・・?」って違和感を感じました。
元夫は実家だと全然動かなくて、相手の親が甲斐甲斐しく世話をしていたんですよね。
元夫は小学生の時、自分で教材の準備をしてこなかったんだって!
私と一緒のときとは全然違っていたので、とても気になりました。
実は今までは見えていなかっただけで、私の相手は隠れマザコンだったんですよ。
そして元夫のマザコンと元義母の過干渉に耐えられず、離婚することになりました。
息子は母親の影響を大きく受けます。
私も子どもに手をかけすぎちゃうところがあるから気を付けないと
家族とのかかわりを見るだけで、見えていなかった本性が少しだけわかります。
付き合っている段階で親に会うことは大事ですよ。
結婚式をしてから入籍をする
今の時代は結婚式の前に入籍をする方も多いと思いますが、入籍は結婚式後がいいと思います。
結婚式の準備はとても大変です。
付き合っている段階ではわからなかった3つの性格、
- 誠実さ
- 優しさ
- 行動力
が結婚式の準備でわかります。
元夫は行動力がなかったため、私は結婚式準備ですごくイライラしていました。
「結婚するんじゃなかった!」と何度思ったことか・・・
結婚する前に、相手に行動力がないということがわかっていたら結婚はしなかったです。
自分の性格も相手の性格も変えることはできません。
相手を見極めるためにも、入籍は結婚式後にしたほうがいいですよ。
まとめ:結婚する際には慎重に相手を見極めましょう
結婚は婚姻届を提出するだけでできますが、離婚はとても大変。
別居して2年半でやっと離婚することができました。
お互いに弁護士を立てて調停でバトル。
でも私はまた再婚をしたいと思っています。
相手がいないほうがラクなところもありますが、一緒に家族を作っていきたいし、一緒に成長していきたい。
結婚生活は大変なこともありますが、やっぱりいいものですよ。
でも、わざわざ相性の悪い相手と結婚する必要はないですから、結婚前に相手を見極めて「この人だ!」という人と結婚しましょうね。
おしまい