マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ)の退会は超簡単!退会方法と注意点を紹介


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。

国内最大マッチングアプリ、『ペアーズ』。退会方法はすっごく簡単なんですよ。今回はペアーズの退会方法と注意点を紹介します。

5分もあれば退会できるので、気軽にペアーズを始めちゃいましょう。

セキュリティも高いので、情報が漏洩するなんてことはありませんよ。

pairs3
ペアーズ

ペアーズの退会方法【超簡単】

無料会員の状態で退会しましょう

ペアーズの退会はとても簡単。5分でできます。

  1. 退会したいアカウントにログイン
  2. マイページの『ヘルプ』を選択
  3. ヘルプの一番下にある『お問い合わせ』を選択
  4. お問い合わせフォームの『お問い合わせカテゴリ』で『退会』を選択
  5. 『退会手続きの画面へ移動しますよろしいですか?』で『はい』を選択
  6. 注意事項を確認
  7. 『退会理由』を選択して『退会手続きを続ける』を選択で完了

【公式】ペアーズの退会について詳しく知りたいのであればこちら

私自身も一度やってみましたが、わかりやすくてすぐにできましたよ。

でも退会するときにちょっと注意点があります。退会時の注意点を次に紹介するので、確認してから退会するようにしてくださいね。

ペアーズ退会の注意点

退会したいアカウントにログインしてから退会する

もしアカウントが複数ある場合は(本当はダメですよ)、退会したいアカウントにログインしてから退会してください。

ログイン先を間違えると、「失敗したー!」ということになるので気を付けてください。

よーこ
よーこ
アカウントは一つだけですよ

アプリをアンインストールしても退会したことにはならない

アプリでペアーズを利用していると、「アプリをアンインストール(削除)すればいいや」と思うかもしれませんが、それだとまだアカウントが残っています。

恋人にアプリのないスマホ画面を見せて「ほら、ペアーズアプリがないでしょ」といって、退会したと思わせることはできますが、やめてくださいね。ちゃんと誠実に恋人に向き合ってください。

よーこ
よーこ
アプリをインストールしてもブラウザからペアーズを利用できます

有料会員は無料会員になってから退会する

男性やレディースオプションを利用している女性の『有料会員』の人は気を付けてください!

ペアーズを退会しても自動でお金が引き落とされてしまいます。

有料会員の状態で退会してしまうと、ペアーズに問い合わせなくてはいけなくなり、面倒なことになります。

必ず有料会員→無料会員にしてから退会するようにしてくださいね。

有料会員を解約する方法は下記の公式サイトをご覧ください。

【公式】有料サービスの解約

よーこ
よーこ
有料会員の人は慎重に退会してくださいね

退会後一定期間は再登録できない

一度退会すると、一定期間は再登録できません。不正をなくすために再登録に時間がかかるんですよ。

もし一定期間再登録できない期間がないと、ヤリモクや業者の人などが退会→再登録を繰り返してしまいます。あー恐ろしい・・・。

「恋人ができた」「ちょっと婚活をお休みしたい」というのであれば、一度退会して、状況が変わってからまた再登録してみてくださいね。

よーこ
よーこ
退会は慎重に!

ペアーズに休会機能はない

ペアーズには残念ながら休会機能はありません!でも退会するのはちょっと待って!

有料会員で、「ちょっと婚活お休みしたいな」という場合は一時的に無料会員に変更するのが一番ですよ。

男性が無料会員になっちゃうと、メッセージのやり取りができなくなったり、今までのやり取りが見れなくなりますが、アカウントは残っています。

またペアーズにログインしていないと『いいね』される量も激減しますから、休会しているみたいになります。

通知が来るのが嫌だというのであれば通知の設定をオフにしてしまえばいいだけのこと。

一時的に婚活を休みたいのであれば、『無料会員』になって放置!これが一番。

よーこ
よーこ
恋人ができるまでは退会しなくていいと思いますよ

まとめ:ペアーズは登録も退会も簡単にできるので安心

ペアーズの退会は5分もあればできます。セキュリティも高いので情報が漏洩することはありません。気軽に始めちゃってください。

ただ有料会員の方だけは退会するときに注意してくださいね。必ず無料会員にしてから退会するようにしてください。

ペアーズで素敵な人に出会えますように。

おしまい

pairs3
ペアーズ

ABOUT ME
ひより
結婚→妊娠・出産→離婚を3年間でやり切った30代のひより。今は後悔なく離婚をして、「シンママだけど幸せな生活」を送っています。『シンママが楽しく・幸せに生きる』がこのブログのテーマ。「シンママの再婚活」「シンママのふわふわ楽しい生活術」をメインに発信しています。(私の日常や読書、スピリチュアルについてもちょこっとだけ)ぜひのぞいてみてください。