こんにちは。ひとみです。
携帯電話が夫名義だと離婚するとき困りますよね。
私は現在離婚調停中ですが、使っている携帯はまだ夫名義です。
夫に携帯を解約するよう言っているのですが、対応してくれないんですよね。
まぁ携帯の利用料は夫の口座から自動で引き落とししているので、タダで携帯が使えている状態なのですが。
でも次回の調停では離婚が成立しそうなので、そろそろ本格的に携帯の名義を変えないといけません。
今回は私のように、
- 離婚するのに携帯が夫名義でどうしよう
- 携帯を名義変更した方がいいのか、新規契約した方がいいのかわからない
- ずっと夫と一緒に携帯の契約をしてきたから自分ひとりでやるのが不安
と悩んでいるなら、ぜひ読んでみてください。
Contents
携帯が夫名義なら離婚前に早めに対処しよう
もしあなたが夫と離婚したいと考えているなら、早めに携帯の名義を自分に変えましょう。
関係が悪化してからだと名義変更に対応してくれなかったり、いつのまにか携帯を解約されてしまう危険性があります。
勝手に携帯を解約されてしまうと、データの移行やバックアップができなくて困ることが多いです。
とはいっても、準備する時間もなく離婚することになることもありますよね。
私は里帰り出産をしてから夫との関係が悪化して離婚することになりました。
携帯のことなんて気にする暇がありませんでしたよ。
幸いなことに夫はまだ私の携帯を解約していないので、別居から3年間ずっと携帯を使えています。
でもそろそろなんとかしないとやばいです。
次回の調停のときに離婚が確定しそうなので、その時までには私名義の携帯を用意しておこうと思います。
というわけで夫名義の携帯を使っているなら、早めに自分名義の携帯を用意しておかないと大変なことになりますよ。
名義変更?それとも新規契約?
自分名義の携帯を用意するためには2つの方法があります。
- 今使っている携帯の名義変更
- 新たに携帯を買って、新規で契約をする
それぞれに良いところと悪いところがありますので、自分の好みでどっちにするか決めてください。
ちなみに私は新しい携帯+新規契約です。
本当は名義変更するのが良かったのですが、私が使っているUQモバイルだと名義変更することができなかったので、しょうがなく新しい携帯にすることにしました。
名義変更の良いところと悪いところ
- 今使っている携帯がそのまま使える
- データのバックアップをしなくても平気
- 電話番号も変わらない
- 不仲になっている夫と一緒に名義変更しなければいけない
- 格安SIMだと名義変更ができないところが多い
格安SIMだと名義変更できないところが多いです。
キャリア(au、ドコモ、ソフトバンク、楽天モバイル)では名義変更することが可能ですが、格安SIMで名義変更できるところは、
- mineo
- OCNモバイルONE
- イオンモバイル
- Y!mobile
の4社のみ。
他の格安SIMで契約しているのであれば諦めて新しい携帯+新規契約をするようにしましょう。
名義変更に対応している会社であれば、名義変更するのが一番。
名義変更のために夫と一緒に携帯ショップに行くのは嫌だと思いますが、データの移行の手間や携帯を買う費用がかからないのはかなりのメリットです。
夫との関係がまだこじれていないならさっさと名義変更して、携帯問題をスッキリさせましょう。
もし夫と一緒に携帯ショップに行きたくない、もしくは行ってくれないというのであれば、名義変更は諦めて新しい携帯+新規契約です。
新規契約の良いところと悪いところ
携帯の2個持ちができる
自分の好きなタイミングで契約することができる
夫との関係が悪くても大丈夫
データのバックアップをとっておかないと困る
新しい携帯を買う手間と費用がかかる
電話番号が新しくなる
名義変更ができないのであれば、諦めて新しい携帯+新規契約をしましょう。
データのバックアップをとっておかないとすべてのデータが吹っ飛ぶ危険がありますが、まだ夫名義の携帯が使えるなら大丈夫。
夫名義の携帯が使える状態で、新しい携帯+新規契約をすれば何か問題が発生してもすぐに対処することができます。
夫との関係が悪化すると夫が勝手に携帯を解約してしまう可能性があるので、早めに新しい携帯+新規契約しておくようにしましょう。
ちなみに私は新しいiPhoneSE2をApple Storeで買いました。
初めてApple StoreでiPhoneを買ったので緊張したのですが、特に問題もなく注文してから2日目にきましたよ。
早い!
Apple StoreのiPhoneはSIMフリーなので、どの携帯ショップでも契約することができます。
そして私は契約する携帯会社を楽天モバイルに決めました。
楽天市場を利用するなら楽天モバイルに絶対した方がいいですよ。
私は楽天モバイルにしてポイントをガッポリ貯める予定です笑。
まとめ:離婚の気持ちになったら早めに携帯の名義は変えておこう!
離婚騒動中は携帯の事は忘れがちですが、夫名義の携帯利用しているなら早めに名義変更しておかないと大変なことになりますよ。
名義変更は夫の協力がないとできませんが、新しい携帯+新規契約ならいつでもできます。
離婚準備を進めながら携帯のこともやっていきましょう。
ちなみに私は新しい携帯に変えるのですが、やっぱり電話番号が変わるのが1番大変です。
いろんなところに登録してある電話番号を全て変えなきゃいけないんですよ。
あー頑張ろっ。
離婚は結婚よりも何倍も大変ですが、ひとつひとつ問題を解決していきましょう。
以上です!